COACH-LINE
  • Home
  • About
  • Blog
  • Contact

一 級 建 築 士 の DIY

このブログは業務の一端をと思っていましたがDIYのことだけ更新しています。
DIYは事務所業務と関係ありませんが、私の建築の知識を活用したDIYです。

カテゴリ

すべて
DIY
Have Fun
Outdoors
WORK
木造カーポート
浴槽断熱

外壁断熱③

15/12/2022

0 コメント

 
土壁の外部側に1液タイプの硬質ウレタンフォームを吹き付け、杉板を復旧しました。

効果を検証するために、壁の一部を土壁のすき間のみ充填としました。
写真
左:ウレタン吹付/右:すき間埋めのみ
写真
左:杉板復旧/右:すき間埋めのみ
写真
床の間(外と逆なので)
左:吹付なし / 右:吹付あり
写真





検証結果

外 気 温  3.0℃
室内温度 21.5℃

サーモグラフィ画像  左半分(吹付なし)/ 右半分(吹付あり)

吹付厚さ40㎜を確保しましたが、残念です。

室内側の仕上の表面温度は右も左もほぼ一緒でした。断熱の成果として、くっきり表面温度に差がでてほしかった。想定外の結果です。土壁の断熱性能が想定以上にあるということなのか、吹付ウレタンの性能がいまいちなのか?

室内から外部への放熱は少なくなったはずとは思いたい;

また、右下の角の気密が非常に悪そうです。もう一度、杉板を外して点検してみようと思います。復旧する前にすべきだった;
0 コメント



返信を残す

  • Home
  • About
  • Blog
  • Contact